しげのや食堂リフォーム工事 

2018-8-2naibumeinn001.JPG



施工データ

施工箇所 施工内容 工費
店舗  解体 造作 内装工事 外装工事 エアコン工事 約万円前後
電気工事  電気配線 照明機器 約90万円前後
水道工事 給排水工事 約50万円前後
看板工事 看板工事は外注
厨房工事 各厨房機器工事は外注  
工期 40日 築年数 35年

ビフォーアフター

2018-8-2rewrwer001.JPG 2018-8-2rewrwer002.JPG
築30年の店舗です、いろいろな業種の店が入れ替わり営業してました、店に入ると油の臭いが店内に染みついてるようです、内装も傷んで暗いイメージです。

天井、壁全てを解体してスケルトン状態でリフォーム工事しました。店内は日差しが入りとても明るく、お洒落な感じになりました。



                 リフォーム工事要望
毎日暑い日が続いてますが梅雨明けの発表はまだありません。
しげのや食堂リフォーム工事からです、オーナーの重光様とは、ラーメン店(まる重ラーメン)新装工事からのお付き合いです、もう4年になります。

1ケ月前に連絡があり2号店を計画してるので、打ち合わせをして頂きませんかとの事でした。当然「ラーメン店」と思いお話しを聞くとなんと「とんかつ店」ではありませんか?・・・またまた奥様がご心配なさるのではと(笑)・・・・・やっぱり、いろいろと研究してました流石です。

重光様はとにかく行動力ある方です、こうと決めたらする事は早いの早いの・・設計のプランもレイアウトはすぐに決まりました。

まず店の中を解体して設計を進めましょうという事になり明日から解体工事です。前の店名は「花いちもんめ」です。

設計は建築家の「川野雄二」先生にご依頼しました、また素晴らしい設計になると思います。重光様も満足される事間違いありません。




施工前

2018-8-2seko001.JPG 2018-8-2seko008.JPG 2018-8-2seko009.JPG
道路側見た外観です、築30年ですので外壁は傷んでます。 和食の居酒屋さんが営業してましたので、和のイメージです。 外観が見た目に暗い感じんがしました。
2018-8-2seko010.JPG 2018-8-2seko011.JPG 2018-8-2seko012.JPG
窓が少ないので日差しが入りません。 店内の食器や家具、厨房機器はそのままの状態でした。 店内にはお酒やグラスなどが沢山ありました。
2018-8-2seko013.JPG 2018-8-2seko014.JPG 2018-8-2seko015.JPG
和風調の内装ですので、ポイントに化粧梁があります。 店内の入口です、開口部の調整があまり良くないです。 カウンター後ろのバッボードにキープしたお酒が残ってます。
2018-8-2seko002.JPG 2018-8-2seko003.JPG 2018-8-2seko005.JPG
店内のエアコンはとても古くて傷んでます、使えません。 厨房が狭いです、周辺には油のシミ跡がありました。 厨房の給湯設備も傷んでます、排水もよくありません。
2018-8-2seko006.JPG 2018-8-2seko007.JPG
トイレは斜めに設置されてました。


施工中

2018-8-2asddasd001.jpg 2018-8-2asddasd002.jpg 2018-8-2asddasd003.jpg
解体工事が始まりました、とても暑い一日でした。風が通らないので、現場の中は油の臭いが漂ってました。職人さん汗が止まりません。熱中症にならないように職人さん水分を十分取って頑張って下さい。 解体工事、二日目です、とにかく暑い一日でした。職人さん達水分を補給しながら工事をしてましたが、やはりペースが少し遅い感じです。現場は、ほとんど解体が終りました。リフォーム工事は解体が大変です。 大工の佐藤棟梁、親子左官、電気屋さん4人の職人さんが一緒に入りました。現場で細かい打ち合わせをします、特に電気の配線は後から、出来ない事があるからです。リフォーム工事は皆さん助け合いです。
2018-8-2asddasd004.jpg 2018-8-2asddasd005.jpg 2018-8-2asddasd006.jpg
一日遅れで野中棟梁が現場に入りました。佐藤棟梁とは長い付き合いです。二人が一緒に仕事をするのは3年ぶりです,お互い、大工の弟子入りした二人です,修行時代の事を懐かしそうに話してます。この二人が現場に入った時、私は10時と3時の休憩時間以外には声をかける事はありません・・・現場では釘を打つ音、ノコで木を切る音しかしません。無口な職人さんです・・ 大工棟梁が現場に入って5日が過ぎました、二人のコンビは最高です。かなり早いペースで現場が進んでます、早めにオーダー家具の打合せが出来るようになりました。カウンターや吊戸棚、ベンチシートなどは、現場の寸法にあわせて造ります。げんばで家具屋さんと、細かい寸法の打合せをしました、今から家具の製作に入ります。リフォーム工事は段取り勝負です。 建築の現場は大工の棟梁が中心となり進んでいきます、大工工事が終わらないと仕上げの工事に入れません。でも,余り目立つ事もなく知られて無い業者さんもいます。廃材処理屋さんです、現場から出るいろいろな残材をきれいに片付けてくれます。現場に廃材が散らかってると、足元が悪くなり危険です。とてもありがたいです。リフォーム工事は廃材が沢山あります。
2018-8-2asddasd007.jpg 2018-8-2asddasd008.jpg 2018-8-2asddasd009.jpg
店内にカウンターが取りつきました。長さは6メートルです、4日前に寸法を測り製作、そして取り付けです。夜遅くまで頑張ったのでは・・・ありがたいです。取り付けは㎜単位の寸法ですので、何度も高さのレベルを確かめます。カウンターが取りつかないと、大工さんも先に工事が進みません。家具工事の職人さん有難うございます。 飲食の店舗工事には、たくさんの厨房機器が必要になります。何種類もの機器がオーナー様の使い安いように並べられます。そこで重要な仕事が水道屋さんです、各機器にあった配管をします、何といっても水は飲食店には、とても大切なものです。土を掘ったり、埋めたりして配管工事をします、頑張って下さい。 外部のサッシが出来上がりました。規格品ではなく、大きさや型を決める特別注文製品です、製作を頼んでから1ケ月かかりました。このサッシが取りつかなくては、内装工事、外装工事が進められないのです。予定通り取り付けが完了しました。ひと安心です(笑)・・・いよいよ最終仕上げ工事に入ります。
2018-8-2sagono001.jpg 2018-8-2sagono002.jpg 2018-8-2sagono003.jpg
久しぶりの雨です・・現場のホコリを流してくれました、しかし外装工事が入る予定でしたが中止です。でも内装工事はできます。クロス屋さんが入ってくれました、とても仕事が早い職人さんで、夜遅くまで頑張ってくれます、「2日で終わらせてくれよ」と冗談まじりに言うと、「任せて下さい」・・・と笑顔で答えてくれます。 雨で中止した外装工事が始まりました。完成が間近に成りましたので、職人さんが二人入りました、助かります。息の合った職人さんですので、一日で外装工事が終わりました。クロス屋さんも二日で終わり、次に入る職人と打ち合わせをしてました。リフォーム工事もあと少しで終わります。 待ちに待った店の主力の「厨房機器」の設置です。なかでも冷蔵庫の取り付けが大変でした、200キロ以上の重さです・・・慣れてるとはいえ・・上手く設置します、お見事です。重光さん現場では職人さんと位置の確認や説明を聞いてました、「厨房機器が入ると実感がわいてきますね~」と言ってました。
2018-8-2sagono004.jpg 2018-8-2sagono005.jpg 2018-8-2sagono006.jpg
最後の内装工事に床屋さんが入りました。壁や天井の内装が終わらないと、床の仕上げ工事ができません。丁寧に一枚ずつ張って仕上げていきます。木目調のデザインですので、落ち着いた感じに仕上がりました。・・・・これで内装工事は予定通りに終わりました。次は家具やトイレのドアを取り付けます。


内装工事が終わりました。店内のイメージを見る為に、養生を剥ぎ取りました。それは店内のロールカーテン、テーブル、椅子などのインテリアを決める為です。これは重光さんの奥さまが主役です、インテリアコーディネーターの方と、いろいろと打ち合わせをして、悩んでましたが、・・・とても楽しそうでした。リフォーム工事もあと2日で完成です。 設計の打合せで、重光さんが最後までこだわった工事部分が、カウンターの正面壁の仕上がりです、大分では店舗にまだ使われた事が無い「タカラスタンダードのエマウォール」を張る事にしました。最後の工事「エマウォール張り」が終わりました。木目調でとても落ちつきます、全てのリフォーム工事は終わりました。


施工後

「しげのや食堂」の現場が終わりましたので、引き渡しの書類を届けに行きました。「小川さん豚カツ食べましょう」と言って重光さんがロースとヒレを揚げてくれました。

出来上がるまで、カウンターからず~と見てましたが手際の良さには感心しました。まだ完成して3日しかたってないのに・・・豚カツが出来上がりました、とても柔らかくて、そして甘い感じがして最高です。

研究熱心な重光さんです、揚げ方にもかなり工夫したみたいです。できたてそのまま食べてもうまい、塩につけて食べてもグット・・・オープンが楽しみです。

リフォーム工事が終り、重光様ご満足の様でした、暑い日ではありましたが、職人さん達のおかげで無事オープンに間に合う事ができました。本当にありがとうございました。



2018-8-2kannsegamenn001.JPG 2018-8-2kannsegamenn009.JPG
「しげのや食堂」外観 店舗入口
店舗の入り口のドアは道路から店内が見られるように、透明の硝子での要望でした、トンカツを揚げてる姿を見て頂きたいとの事でした。
「しげのや食堂」 全景
昼間も目立ちますが、夜は照明が外観を照らして、車の運転をしてるドライバーが遠くからも見えます、朝まで照明点灯してるんですよ。
2018-8-2kannsegamenn010.JPG 2018-8-2kannsegamenn011.JPG
「しげのや食堂」 厨房
設計の打合せで拘ったのが当然厨房です、仕事の流れがスムーズに行く為のスペースがとても重要でした。
「しげのや食堂」厨房機器
いろいろな種類の厨房機器が取り付けられてます、それぞれ大きさや機能が違いますので、並べ方は重光様と何度も打ち合わせをしました。
2018-8-2kannsegamenn012.JPG 2018-8-2kannsegamenn013.JPG
「猫カフェ」厨房 
この厨房機器はフライヤーといいます、ここでトンカツを揚げます、油や煙が出ますが上部には大きなダクトが有りどんどん吸い上げます。
「しげのや食堂」 カウンター
バッガード無しのカウンターです、お客様が座っての目線がトンカツを揚げてる様子が目の前で見れます、かなりのプレッシャーです。
2018-8-2kannsegamenn014.JPG 2018-8-2kannsegamenn015.JPG
「しげのや食堂」正面壁エマウォール
カウンターの正面壁の仕上りタイル・・鏡張り・・などいろいろな案件がありましたが、「タカラスタンダードのエマウォール」を張る事にしました。ホーロー仕上げの壁材です、木目調でとても落ちつきます、料理が出来上がるまでの間正面の壁が癒してくれます。
「しげのや食堂」入口ドアから見た店内
店内に入った瞬間とても明るく、清潔感があるお洒落な感じにしあがりました。壁や天井はホワイト色を強調しました。床の色も木目調で少し淡い色をあわせました。腰壁やテーブルの色もなるべく同色を選択しました。一体感を出すためです。
2018-8-2kannsegamenn016.JPG 2018-8-2kannsegamenn002.JPG
「しげのや食堂」店内
カウンターに綺麗に並べられてる椅子の色もホワイトにしてますで、清潔感を感じさせられます、汚れが目立ちますので、毎日吹き上げてるそうです。
「しげのや食堂」 店内照明
店内の照明の位置も、いろいろと打ち合わせをしました、店内の隅々まで明りに照らされるように、設置しました。厨房の中はかなりの明るさです。
2018-8-2kannsegamenn003.JPG 2018-8-2kannsegamenn005.JPG
「しげのや食堂」 光が差し込む出窓
この窓一面から日差しが一日中入り込み、とても明るい店舗です、窓部分が出窓になってますので花など飾ってインテリア感があります。
「しげのや食堂」 手洗い
店内のスペースを広く取りたいので、手洗いのスペースは最小限の広さにしましたが、オーダー家具なので不便さを感じません。
2018-8-2kannsegamenn004.JPG 2018-8-2kannsegamenn006.JPG
「しげのや食堂」 手洗い器
正面には鏡を取り付けてます、手を洗う時用には間接照明が落ち着いた感じを引き出します。
「しのや食堂」トイレ
腰壁をデザインして狭いスペースではありますが、清潔感のあるトイレです。
2018-8-2kannsegamenn007.JPG 2018-8-2kannsegamenn008.JPG
「ご依頼いあただいた重光様」 
厨房機器の取り付け工事の現場で、メーカーの方と打ち合わせをしてます、やはり職人さんの顔です。厨房機器は職人さんにとってはとても大切なものです。
「ご依頼いただいた重光様の奥様」
店のインテリアの打合せは全て奥様のご意見で決定しました、とてもセンスあります。インテリアコーディネーターの女性とブラインドの打合せをしてます。

この声のお客様の声はこちら
全面リフォーム事例一覧はこちら
施工事例一覧はこちら

リバーハウス
LINE@友達登録キャンペーン
リバーハウス リフォーム 大分