いちのはる荘耐震工事 施工NO2
- 投稿日:2016年 10月25日
- テーマ:耐震工事の詳しい作業
耐震工事の施工順序を詳しくした現場写真です。とても細かい作業ですが
人の命を守る工事です、大工棟梁は責任感のある人です、手抜き工事は
一切しません。


補強金具のビス止めです。ビスの長さはそれぞれ決まった寸法です。指定した通りに止めて行きます

押入れの壁や天井を解体していきます





狭くてやっと手が届くところに、補強のビスを止めていきます。

解体したかべです、梁や柱に金物などでの補強は一切ありません、これでは地震が発生した時は危険です。


柱と梁に補強金具を取り付けます。これでひと安心です。

耐震補強金具の一式です。国土交通省認定の金物です、市販されてる金物rとは違います






耐震補強壁「かべ強し」です。

かべ強しを、押入れの寸法に合わせて切断します。

一枚一枚丁寧に貼り付けます

