同級会


久しぶりに、日田に行きました。駅周辺の町並みが一変してます。
38年ぶりの、林工建築科の同級会がありました。え~今の時期?


4月の地震で、建築科の友人が経営してる、食堂が被害に会ったので
みんなで集まって、応援しようという事がきっかけです。
しかし、38年ぶりに会うと、誰が誰かわかりませんね?・・・・・


みんな、オジンばかりでした。頭の毛が薄くなってる友人が、多い
事(笑い)・・・酒を組み合し昔話に花が咲きました。
同級生って、やっぱりイイもんですね。

2016  10 17 douktyuukai 001.jpg

建築科の集まりですので、熊本、大分地震の事が話題になりました。
熊本の建設会社で働いてる友人が、職人さんが不足して工事が遅れ
てると言ってました。


2016  10 17 douktyuukai 002.jpg

38年ぶりに集まりましたが、仕事の関係でどうしても出席できない友人もいました。
やはり、病気で亡くなった友人も何人かはいましたね。次は還暦になったら集まろう
と言うことになり、その時まで皆、身体には気をつけて頑張ろうと約束しました。




暖炉用の薪


リビングルームに「暖炉」スペースを設ける、リニュアル工事をしました。

お客様と仲良くなり、時々一緒に「焚き付け用の薪」を取りに行きます、

薪はクヌギ、樫の木などです。「生の木」を積んで帰り、一年間乾燥させます。


そのまま、暖炉に入れると、煙がでたり、煙突にヤニがつきます。


冬の寒い日に、暖炉は最高です、でも、「焚き付け用の薪」の確保が大変です。


2016  10 1dannro001.JPG

リフォームをかねて暖炉を置く事にしました。


2016  10 1dannro002.JPG

栗の木です、まだ生ですのでとても重いです。これを山から運んできました。


2016  10 1dannro003.JPG

栗の木を、生のうちに割って、風通しの良い場所に保管しておきます。この薪は来年用
です。この量で1ケ月だそうです。実際大変ですね薪の確保、



秋の味覚


昨日の夜から、今日の朝にかけて、風がつめたくなりました。

秋が近ずいてる感じがします。


次女の彼氏から、「北海道産の新鮮な秋刀魚」を頂きました。


さすが、魚の卸市場で仕事をしてるので、目利きはプロです。


家族と一緒に食べました。やはり秋は、秋刀魚がイイですね、


塩は天然の「一の塩」を使いました。


2016  10 1   sannma001.JPG

新鮮な秋刀魚です、魚市場から直送ですので鮮度バツグンです。眼がキラキラしてます。


2016  10 1   sannma002.JPG

塩は「一の塩」をつかってます。天然塩ですので、ミネラル豊富です。サラットしてます。
直接塩をなめると、辛い感じです。

2016  10 1   sannma003.JPG

焼きあがりました。部屋の中ですのでガスです。本当は炭火で焼くのがとても美味しい
のですが、残念です。でも新鮮でしたので家族みんなで食べました。



1  2  3  4  5  6  7
まずはお問い合わせください あなたの暮らしにベストなご提案。 大分 モデルハウス 住宅診断 川野 雄二 一級建築士 心地よいくらしを実現する 三浦 陽治 「神の手」を持つ車いす 家具職人 LINE@友だち登録キャンペーン
リバーハウス
LINE@友達登録キャンペーン
リバーハウス リフォーム 大分